いつもみな様の近くにいます
【配布中のビラ】
以下のビラを駅・交差点での配布、ポスティングをおこなっております。是非、お受け取り下さい。


【活動の様子】
・2023年3月12日(日)9時45分~10時15分
健康都市大学(神奈川県大和市)の講師を務めてきました。参加されたみな様、ありがとうございました。
平均寿命と健康寿命の話しと、正しく歩くための実技を紹介させて頂きました。私の専門は、健康教育です。特に体を動かしての健康の維持・増進です。
さまざまな形で健康に関わるセミナーを続けています。「千葉よしのぶ セミナー」で検索をお願い致します。皆様に直接お会い出来ます時を楽しみにしております。
・2023年2月9日(木)、20日(月)、27日(月)13時45分~14時15分
2月の健康都市大学は、3回おこないました。参加されたみな様、ありがとうございました。平均寿命と健康寿命の話や、骨格の歪みを整える技術を紹介しています。セミナーの案内は、ホームページの「セミナーのご案内」をご覧ください。是非、ご参加下さい。皆様に直接お会い出来ます時を楽しみにしております。
・2023年1月31日(火)14時~
JCOMのLiveニュース大和に出演させて頂きました。
健康都市大学(大和市)の私の講座の内容を少しご紹介させて頂きました(今回は、正しく歩くでした)。ご覧くださったみな様、ありがとうございました。
千葉のセミナー日程は、「千葉よしのぶ セミナー」で検索をお願い致します。
・2023年1月29日(日)9時45分~10時15分
参加されたみな様、ありがとうございました。寒い日が続いているので、実技(正しく歩く)を多く紹介させて頂きました。
・2023年1月22日(日)11時~11時50分
久し振りの50分講座でした。参加されたみな様、ありがとうございました。
健康寿命の話と体の歪みを整える実技を紹介させて頂きました。
・2023年1月8日(日)9時45分~10時15分
あけましておめでとうございます。今年の第1回目の健康講座です。内容は、もちろん健康寿命の延伸についてです。参加されたみな様、ありがとうございました。次回は、60分講座です。是非、ご参加下さい。
・2022年12月28日(水)

・2022年12月10日(土) 中央林間駅周辺 ウオーキング

・2022年11月28日(月) 大和市主催 健康都市大学講師
参加されたみな様ありがとうございました。テーマは、「健康寿命を延ばす適度な運動とは?」です。毎回、完結なのですが、参加して下さるみな様に合わせた講座を心掛けております。
是非、複数回のご参加をお待ちしております。「セミナーのご案内」に今後のセミナーの日程があります。みな様に直接お会い出来ます時を楽しみにしております。

・2022年11月1日(火) ウォーキング&みかん狩り 南林間地区健康普及員
参加者(17名:欠席4名)、保健師(1名)、健康普及員(6名)の合計24名でウォーキング&みかん狩りを実施しました。参加されたみな様、ありがとうございました。
南林間駅集合-シリウス‐深見神社-相原果樹園(瀬谷区)へ行ってきました。深見神社では、神主様のお話を聞くこともできました。
当初は、天候が心配されましたが、雨に当ることなく無事に楽しむことができませた。
今後も、普及員企画の催しがあります。是非、ご参加下さい。

・2022年10月9日(日) 大和市主催 健康都市大学講師
10月は、今回の1回です。正しく体を動かして、生涯自分の脚でしっかり歩くことを目標にしています。参加されたみな様、ありがとうございました。電化製品にそれを正しく使うための取り扱い説明書がある様に、体にも正しい使い方があります。
また、是非ご参加下さい。

・2022年9月13日(金、祝日)、25日(日) 大和市主催 健康都市大学講師
9月は、3回に渡ってセミナーを開催いたしました。 3回全てに参加して下さった方もおられました。参加されたみな様、ありがとうございました。
人間の体は、消耗品です。無くなった物を悔やむよりも、いまある物(残っている物)を大切に使いましょう。私は、両足の半月板(膝の中のクッション)が多くが無くなっています。

・2022年9月4日(日) 大和市主催 健康都市大学講師

・2022年8月20日(土) 大和市南林間東北自治会
所属自治会のこども祭り参加しました。 コロナ対策の中での開催でした。写真は、終了時間でしたので、人が少ないですが、大盛況でしたよ!
一番人気は、ヤマトン(大和市のマスコット)でした…WW
来年もまた、出来ることを願っています。

・2022年6月19日(日) 大和駅(神奈川県)周辺のゴミ拾いに参加しました。ゴミ拾いは、公衆衛生上、大 変重要なのですが、歩きながら町の様子を肌で感じることができました。参加されたみな様、ご苦労様でした。

・2022年6月7日(火)大和市健康都市大学月イチ学園祭で午前、午後の2回、以下のテーマでセミナー講師を務めました。参加されたみな様、ありがとうございました。
午前10時~10時50分:健康寿命と平均余命の関係
14時~14時30分:健康寿命を延ばすための習慣を考える
